パイの実 シロノワール味 (コメダコラボ)
名古屋生まれなので、コメダ珈琲が好きです。
そんなコメダ珈琲とロッテのコラボにより、
「パイの味 シロノワール味」というのが出てました。
分かんない人向けに書くと、右側の写真にあるデニッシュ上のパンの上にソフトクリームが乗っかっているのがシロノワールになります。

箱空けるとちゃんと説明が載ってます。
コメダ珈琲の「奥義」が詰まっているそう。
ちなみにパイの実自体の見た目は普通です。

で、味はどうか、というと、「あ、これ美味しい!」って素直に思える味なのですが、「シロノワールなのか?」感は若干あって。
これは「シロノワールは何味か」次第だとは思うんですけれど、
僕にとっては「ソフトクリーム味」だと思ってるんですが、
シロノワールにたっぷりとメープルシロップをかける人は「メープルシロップ味」と感じているかもしれません。
で、このパイの実は完全に「メープルシロップ」寄りで、それはそれで美味しいんですけど、「僕の思ってるシロノワールと違う」って感じなんですよね。
僕、シロノワールにメープルシロップ掛けないから余計にw。
とまあ、色々書きましたけれど、美味しいのは間違いないので、終売になる前に気になる方は買ってみると良いと思います。
そんなコメダ珈琲とロッテのコラボにより、
「パイの味 シロノワール味」というのが出てました。
分かんない人向けに書くと、右側の写真にあるデニッシュ上のパンの上にソフトクリームが乗っかっているのがシロノワールになります。
箱空けるとちゃんと説明が載ってます。
コメダ珈琲の「奥義」が詰まっているそう。
ちなみにパイの実自体の見た目は普通です。
で、味はどうか、というと、「あ、これ美味しい!」って素直に思える味なのですが、「シロノワールなのか?」感は若干あって。
これは「シロノワールは何味か」次第だとは思うんですけれど、
僕にとっては「ソフトクリーム味」だと思ってるんですが、
シロノワールにたっぷりとメープルシロップをかける人は「メープルシロップ味」と感じているかもしれません。
で、このパイの実は完全に「メープルシロップ」寄りで、それはそれで美味しいんですけど、「僕の思ってるシロノワールと違う」って感じなんですよね。
僕、シロノワールにメープルシロップ掛けないから余計にw。
とまあ、色々書きましたけれど、美味しいのは間違いないので、終売になる前に気になる方は買ってみると良いと思います。
コメント
コメントを投稿